【総合型選抜・AO対策】🥰オンライン家庭教師・2か月で論文・小論文

オンライン

【高校生の総合型選抜/AO論文対策】2か月の短期集中講座😊速攻で書けるように!大学・専門学校入試を仕上げる💖オンライン家庭教師・個別指導💪

こんなことを学びます

色々試した塾や勉強法が子どもに合わず😢💦
漸く辿り着いた私の解決策は
➡💖自分の思い描いている塾を自分の力で開校すること!💖

また同時に自分と同じ様な思いをしている
お母様、お父様がいらっしゃるのでは!
と思いたち、13年前に個別指導塾を
開校しました。

今は小・中学生・高校生・大人の方にも向けて
自分の思いが現実化する為のサポートを
オンライン塾として開校しています。


はじめまして💖
大学・専門学校講師、塾講師
学習コンサルタントの高瀬りんか
です。

13年前より一緒に始めた超ベテラン講師陣
と共に連携を取りながら一人の生徒さん
を多角的にサポートしています。

ですので講師陣も13年以上のキャリアと
専門知識を持つプロ講師です。

各生徒さんの個性と講師の特質がそれぞれ
マッチすることで、最大限の威力を発揮し
子供達の未知なる可能性と奇跡を
目の当たりにしてきました。

また私 高瀬は、大学・専門学校にて
講師としてマーケティングや
ビジネス論、店舗計画に携わり20年以上に渡り
延べ2000名もの小学生から大学生
に授業を提供してきました。

その結果、小・中学生の基礎学習の
大切さも実感しています。

🔶*🔶塾・家庭教師を始めるきっかけ 🔶*🔶
13年も前、私は我が子の塾を探していた頃の話です。
長男が中2、下の子が小3。
塾を始めた一番の理由は子供たちにとって
『最適な塾がみつからなかった💧こと』です。

何度か塾を変え、粗末な塾の対応に辟易としていました。

✅生徒の理解するスピードを無視してガンガン授業を進める
✅質問をしても、ざっくりとしていてよくわからない、教え方が雑
✅理解できないのは、生徒の覚えが悪いからだと本気で思っている
✅有名大学出身だからとやたら上から目線
✅生徒の理解度を無視して授業を進める
✅成績があがらない生徒をけなす
✅気に入らないと生徒をのけ者にする
✅成績順に座らされる

こんな対応をしてくる塾に通っているうちに
子供はすっかり勉強嫌い、塾嫌いになってしまいました😥

勉強って皆それぞれ、習得できるスピードが全く異なりますよね?
持ち帰る宿題の量や難易度も皆一人づつ違って当たり前。
なのに、理解できないから、宿題終わらせて来なかったからと、
という理由で責めら、けなされ、子供はすっかり落ち込み
やる気を失ってしまいました。

これを繰り返すうちに子供と先生の距離は勉強面のみならず
メンタル面でもどんどん離れていってしまいました。


その結果、信頼関係が築けていない先生に教えられても・・・
💧苦手な先生が話す授業内容を素直に受け止めることができない。
💧授業内容が入ってこない。
💧嫌いな先生だから、わからないことがあっても質問できない。話しもしたくない。
💧そのうちに、勉強が苦手で、できないのは自分のせいって思ってしまう
💧勉強は面白くないけど仕方ないからやらなくちゃ・・・って勘違いをしてしまう
💧そんなこんなでつまらなくて、成績も上がらず学校がつまらなくて憂鬱になってしまう

こんな状態になってしまったのです。

🔶私が試した塾や家庭教師🔶
🙄家庭教師の例:
有名私立大学の「現役バリバリ大学生が毎週自宅に来る家庭教師」
先生とのノリが合わず、休憩時間になると私の元へ一目散に逃げてきて休憩が終わっても戻ろうとしない息子をみて「これはダメだ・・・」とすぐに感じました。どんな有名大学で学力が高くても『勉強できるとことと生徒に教える能力は全く別物』と実感😢
また高学歴の講師は生徒の気持ちを汲み取る力が脆弱な講師が多い・・と塾を始めてから痛感💦

🙄教材+家庭教師の例:
最初に教材をごっそり購入後、家庭教師がついてくるっていうパターン
講師への研修ばっちり!と説明を受けていたので「研修って大変?厳しいんでしょ?」と大学生講師に聞くと、「研修??そんなの1回もないですよ!」と本当に驚愕でした。
山の様に積み上げられた50万した教材はほとんどが未開封のまま終了💧

🙄集合塾の例:
生徒が全国に何万人もいて、高い偏差値の高校に何名合格!と窓一面にデカデカと貼ってある、あの手の塾。合格人数が多いのは、地域の校舎を合わせた数です。
また宿題やレベルが我が子には全くあっておらず、わからないまま数か月、塾に通ってはいるものの授業にはついていけず、宿題も手つかずで講師からはいじめにあい、最悪な状況でした。
集合塾だけあって、生徒個々に対しての、細やかなフォローはゼロ。

🙄こんなお悩みありませんか?こんな風に思っていませんか?🙄
📌塾に通っていさえすれば、勉強ができるようになる!って本気で思っている
📌塾の授業は学校より優れている、わかりやすいと思い込んでいる
📌わからなところは、授業が終わってから聞こう!と思っても毎回忘れてしまう
📌授業中は皆がいるから質問しづらい
📌やる気はあるけど、成績は一向に変わらない
📌塾に通っていると勉強している気分になれる

🔶新たな決意!🔶
こんなダメダメな塾や家庭教師を繰り返すうちに息子は中3になってしまいました💦

😫これだけ色々試してもダメなんだから、自分で思う塾を始めた方がはるかに早い!
😆私と同じような思いをしているお母さん達がきっといる!
😄責任感が強く、生徒に寄り添い子供の気持ちを理解できる講師達と一緒に塾を立ち上げよう!自分が今まで嫌な思いをしたこと全てを払拭できる塾にしよう!

と固く心に決めたのが13年前。全ての始まりです。色々なところに通っているうちに自信がついてきました!私がやった方が遥かによい授業が提供できる!と。


🟢こんなことを学びます🟢
中学生の国語が苦手💦の原因の一つに【文章が書けない】ということがあげられます。
短期間で集中的に文章の書き方・論文の作成方法を学ぶことによって、受験生としても勉強にも役立つことは勿論のこと、文学的文章の読み取り、解説文・説明文の読み取り など様々な国語力に必要な論文の書き方、文章の書き方を中心にマンツーマンで授業を進めていきます。

🟢こんなことが出来るようになります🟢
論文を仕上げるコツや大切なことを短期的に学び一人でも論文が書けるようになります。受験生としての勉強にも役立ち、継続して取り組むことによって、文学的文章の読み取り、解説文の読み取り など様々な国語の文章への理解が深まります。

文章を書けるようになると、国語全般への興味がわき、国語が好きになる生徒さんがほとんどです。国語好きかも!得意かも⁈という気持ちが芽生えて、どんな問題にも立ち向かえる自信も生まれてきます!

🟢こんな風に教えます🟢
先生と生徒さん1:1の個別対応。ご相談内容を元に、生徒さんにあった講師が担当いたします。
講義の後に実際に自分でも文章を作成してもらい、添削しながら解説を加えて、再度書き直してもらいます。また宿題でも≪課題≫が出ますので、それを次回までに仕上げてもらい、次の授業で添削していきます。
生徒さんの個性を大切にしながら、理解度やスピード感を確認しながら進めてまいりますのでご安心ください。




🌸(高校生の)保護者さまからのお手紙🌸
『先生方には本当にお世話になりました。
お陰で勉強の楽しさを教わることが出来ました。先生方の魅力的なお話を聞けて毎回塾を楽しみにしていました。
塾が一番好きと言っている時期もあり、受験を乗り越えられたのも先生方のお陰です。
受験が終わった後、また受験したい!と言っていましたので、本当に楽しかったのだと思います。
冬休み明けの英語テストではクラスで一位、学年で二位を取ったようです。冬休み前の模試(国語)は学年一位だったそうですよ!

高校の授業が楽しいと思えるのは、勉強の仕方を教えていただいたお陰です。
大切な受験期にお願いできて本当に良かったと思っています。ありがとうございました。』

今後の彼女の活躍にエールを送ります🥰



【高校生のAO対策】🥰オンライン家庭教師・2か月でAO論文 国語制覇!

【高校生の為のAO論文対策】2か月の短期集中講座😊 とにかく書けるように!大学入試AO論文を速攻で仕上げる💖オンライン家庭教師・個別指導💪
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,700

受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥3,700

オンライン受講料に含まれるもの

★ オンラインレッスン料

★ 次回のご希望があれば次回までに仕上げてもらう課題テーマを宿題としてお出しします

★ 無料相談時(希望制)に授業でのお子様の様子がわかる、授業報告書

※初回は¥1,000でお試しいただけます。
時間帯や曜日によって費用が異なることがあります。
メールからお問い合わせくださいませ。




【高校生のAO対策】【総合型選抜/AO論文対策】🥰オンライン家庭教師・2か月でAO論文 国語制覇!

【高校生の為のAO論文対策】2か月の短期集中講座😊 とにかく書けるように!大学入試AO論文を速攻で仕上げる💖オンライン家庭教師・個別指導💪

この講座の先生

高瀬 りんかのプロフィール写真
あなたのやりたいこと とことん応援します!
高瀬 りんか
★大学・専門学校の講師としても21年目、また個別塾のオーナーとしても11年めとなります(^^♪

2000名以上の学生さんや一緒にお仕事させていただいた方々との出会いから多くのものを学ばせていただき、また皆さんの秘めた無限の可能性にはいつも感動を覚えます。
大人になってキラキラと輝く💎ダイヤモンド、その小学生から大学時代の原石は大切に磨いていきたいと心から思います。

小中学生時代の基礎学力習得は受験勉強以外にも必要な場面は沢山あるはずです。また自分の興味ある事、好きなことを身に付けることは活き活きと輝くためにも大切なスキルだと思っていま...
+続きを読む

この講座の主催団体

子供の為のオンライン家庭教師💖大人の為のオンライン起業塾【Bluegreen🍀】

主催団体確認済み
  • 75人
  • 76回
生徒さんの個性を大切にしたオンラインレッスン

大人から子供までの夢を現実化するコンサルタント、オンライン塾、代表の高瀬りんかです。【Bluegreen】の由来は、空の青や海の輝くブルー、木々や植物のグリーン、自然界の美しい色がそのまま心に映り込みますようにという願いから命名しました。

健康な心と身体があってこそ何事も美しく心に響きます。

自分は絶対無理 とか、到底一人ではできない…と向き合うことにさえ自信が持てなかったあなた...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分(初回は時間が延長になる場合もございます)

<当日のレッスンの流れ>
15分  😁高瀬と生徒さん それぞれの自己紹介 

10分 😊高瀬&論文担当講師 現状の問題点と課題の掌握

30分 😉論文担当講師 概要説明 解説と演習問題への取り組み

5分 🤗論文担当講師 今日のまとめと復習

======================


【高校生のAO対策】【総合型選抜/AO論文対策】🥰オンライン家庭教師・2か月でAO論文・国語 制覇!

【高校生の為のAO論文対策】2か月の短期集中講座😊 とにかく書けるように!大学入試AO論文を速攻で仕上げる💖オンライン家庭教師・個別指導💪
続きを読む

こんな方を対象としています

★AO入試に何とか間に合わせたい
★論文って何をどうはじめたらいいの?
★速攻でとりあえずでも書けるようになりたい
★受験生だけど何も準備をしていなかった
★昔から作文も苦手だった💦
★国語は好きだけど、文章が書けない💦
★論文、小論文を教えてくれる先生がいない・・・
★作文、小論文、論文の違いがわからない・・
★男性講師がちょっと苦手💦という生徒さん(超ベテランの女性講師(優しくて、面白くて)が担当するので安心!)

★集合塾に通っているけれどなかなか成績が伸びない。
★集合塾より個別授業の方が効率が良いと感じている。
★集合塾だと勉強のペースが自分に合っていない気がする。
★皆と一緒だとペースが早すぎて勉強についていけない。
★周りと比べてしまってペースがつかみにくい。
★自分一人でじっくりと勉強したい。
★自分のレベルと進度に合わせた勉強方法で進めたい。

という高校生、AO対策を早めに進めたい生徒さん、文章がとにかく書けるよういなりたいというお子様にに向けての講座となっております。
勿論大人の方の受講も可能です。

ご不明点はお問い合わせくださいませ。



【高校生のAO対策】【総合型選抜/AO論文対策】🥰オンライン家庭教師・2か月でAO論文 国語制覇!

【高校生の為のAO論文対策】2か月の短期集中講座😊 とにかく書けるように!大学入試AO論文を速攻で仕上げる💖オンライン家庭教師・個別指導💪
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

✅初回の自己紹介の際は、お子様・保護者様
 ともにお顔出しと本名でのご参加をお願いいたします。

✅初回は保護者様も(自己紹介までは)ご参加をお願いします。

✅この講座は、中学国語の文法に特化した授業となります。
 それ以外の国語の問題に関するものは、
 他の講座での受講をお願いしておりますのでご了承ください。

✅授業はPCかタブレットが望ましいですが、スマホからの参加も可能です。

✅zoomの操作方法にご不安がありましたら、サポートさせていただきいます。
 遠慮なくお知らせくださいませ。

✅静かな集中できる場所からご参加ください。

✅こちらは、国文法のお試し講座となります。
 (初回¥1,000)
 ご希望により次回よりお子様に合った講座を
 カスタマイズしてご提案いたします。



【高校生のAO対策】【総合型選抜/AO論文対策】🥰オンライン家庭教師・2か月でAO論文 国語制覇!

【高校生の為のAO論文対策】2か月の短期集中講座😊 とにかく書けるように!大学入試AO論文を速攻で仕上げる💖オンライン家庭教師・個別指導💪
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 0 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「為になる講座」でした
    女性 10代

    受験が迫っていることもあり、急な依頼となってしまいましたが、
    状況をよく理解して的確なアドバイスを下さいました。
    先生はとても優しく、授業内容も分かりやすかったです。
    受講してよかったです。

    先生からのコメント

    短い時間でしたが、前日までに提出テーマについてしっかり向き合うことができて素晴らしいと思いました、
    授業内においても質問や自分の意見をしっかり伝えることが出来る! とても大切ですね。

    今回は小論文の授業でしたが、面接についても色々考えを深めることができたのではないでしょうか。
    大切な時間でしたね。
    この調子で頑張りましょう!

    当日も落ち着いて頑張ってくださいね😊

  • 家庭教師・受験対策のおすすめの先生家庭教師・受験対策の先生を探す

    面接・小論文対策の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す